お天気が良いと どうしてこうも外へ出たくなるのしょう!
一昨日は雨が降ったけれど 昨日は晴れていたので
きっと ガーデンの中の土も 歩くのにはちょうど良いはず・・・。
ということで ・・・・
お友達と ずっと行きたかった「大神ファーム」へ。。。(⌒^⌒)b
ここはオープンしたての時に 行ったっきりだったので、10年振りぐらい。。。
ましてや、別府より先まで 自分で運転するのは 初めてだったので
道路が分かるかどうか ちょっと不安。。。
日出に入ると 当時と道路状況が変わっている(゜.゜;う・・・
道路が整備されていて 新しくなっている。。。
そして・・・
やっぱり 途中で道を間違えてしまった ε-(_- ) フッ
日出の商店街の中に入って・・・
すごく道が狭い・・・
とりあえず・・・感で走り・・・うろうろ道を彷徨い・・・
私 「案内の標識がどこにも出ていないよ~~」
友 「こんなに (案内の)標識がないのも珍しいねぇ」
それでも不思議 間違いながらも何とか無事に到着 (#^.^#)
走るはずだった道とは違う道を走ってしまったようですが・・・(笑)カリフォルニア・ポピー
ラベンダー
カモミール
ラベンダーは まだまだこれから。。。
カモミールは 3分咲きというところのようです。
満開になると一面真っ白になるそうです。
このガーデンは海沿いにあります。
海が果てしなく広がっているのが見渡せます。
こういう光景を眺めていると 心が広がっていきます。
木香薔薇のバーゴラ
ここから先が ローズガーデン
見事によく手入れされたローズガーデン
健康そうな深緑の葉に 花のつぼみが沢山付いていました。
5月の中旬から6月上旬が見頃だそうです。
満開に咲いた薔薇の花・・・是非見てみたい(* ̄。 ̄*)
レストランの2階のデッキから写した光景(レストラン正面のハーブガーデン)
奥の木々の向うは海が広がっています。
もう少し・・・が見頃でしょうね。
ここのところ 美味しいピザが食べたかったので・・・私がオーダーしたのはこれ↓
手作りのトマトソースは 濃厚な味
ハーブは採れたて新鮮です。
外側がパリパリで 私好みのピザでした@^^@
ピザ用のオリーブオイルが入ったハニーポット
唐辛子が入っていたのですが、オリーブオイルには ハーブの香りが・・・
美味しい。
このポット気に入ったので、レストラン下の直売店で買ってしまいました。
ここのパンも美味しいと評判らしいので、買って帰りました。
ランチコースのパンには 専用のハーブで香り付けしたオリーブオイルをつけていただきます。
友達は この食べ方もなかなかだと気に入った様子でした。
見晴らしも良くって この日の気候も穏やかだったので、
ベランダでランチするのは 開放感があって 気持ちが良かったです・・(⌒-⌒)ニコニコ...
昨日は午前中病院。
なが~く待って 無事終了(^^)
終わってから dvd返却に行って その後友達とランチ。。。
友達とは 思いっきりおしゃべりして 楽しい時間を過ごした♪
友達も 病気を乗り越え(というより、病気でありながら??)
今年の1月から 仕事を始めた。
仕事に頑張り、友達との交流にも元気に出かけ・・・。
彼女を見ていると 気持ちがいい!
自分の状況にもめげずに 前向きに取り組んでいる人は大好き!
思わず 「 元気ねぇ!!」 って彼女に言ってしまう。
彼女が頑張っていると 励みになるし、
彼女も 私が頑張っていれば きっとそう思ってくれているのだと
勝手に思っている...f(^_^;)ヘヘヘ...
夜はボランティアの研修へ。。。
私の前に座っていた55~65歳と思われる女性。
後ろにいた私の方を向いて
今日一日用事で出かけていて 忙しかったのだと説明してくれた。
それでも来たのだと・・・。
「そうですか。私も朝から ずっと出かけていて 1度家に帰って一時間もしないうちに
ここへ来なくてはならなくって・・・みんな忙しいですよね。」
私は、そう答えた。
「そうね。みんな忙しいものね。」
それから、女性は 土・日大阪で、戻ってきた翌日はボランティアの当番だと話してくれた。
何故私にそんな事を話すのだろう?── 不思議に感じた。
女性はまた振り返って、私に 「つい この間は福岡へ○○展覧会を見に行ったのよ。」と言う。
なんて声をかけたら良いのだろうかと思って
「そうですか。お友達と行かれたんですか?」 と聞いた。
「いいえ!一人。私はいつも一人で行くのよ。」って・・・・・
話がそこで途絶えた。
私は、一人でどこでも行ける人に憧れがある。
以前、スペイン語教室で一緒だった60過ぎの女性(見た目は50歳ぐらいだったけど)は、
「私は一人でどこでも行くのよ!一人でも全然気にしない。」
って言って 生き生きとしていた。
リュック一つで夫婦でスペインなどを二ヶ月ぐらい放浪した経験を持っていた人だった。
その逞しさに 私もそんな風になりたいなぁ~と憧れた。
でも、今日の彼女はそんな感じではないように思えた。
どうして私に 自分がいかに忙しいかを話したのだろうか?
・・・・話さなくてはならなかったのだろうか?
忙しいのに偉いですね・・・とか、
それは 大変ですね・・・とか、
凄いですね・・・・とか・・・・・・・そんな言葉を期待していたのかなぁ?
優しくないな・・・私 ε-(_- ) フッ
みんな忙しいですものね。
とか、言葉を切ってしまって・・・。
受け留めて上げられなかったなぁ~。
どうして・・・自分がいかに忙しいかを言わなくてはならなかったんだろう?
彼女との会話を思い出すと どうして? って不思議に思えて仕方ない。。。
今月に入ってから・・・・
── 本当に この仕事を続けてよいのかなぁ~?──
と、ちょっと立ち止まって考えていた・・・・。
きっと、
これまでやってきた事を振り返り、次のステップとして
本当にこれでよいのか、振り返る時期だったのかも知れない。
その間・・・
気持ちを仕事から遠ざけて
遊びたいように出歩き・・・・
友達に会ったりして 見聞(?)を広め・・・・(^m^ )クスッ・・
充分楽しく時間を過ごさせてもらった。
旧友に会ったりすることで みんなの頑張っている姿にも触れ・・・
さぁ~!
もうそろそろいいでしょう。
やっぱり私も頑張るかぁ~(⌒^⌒)b ・・・という気持ちがムクムクと湧いてきた。
それからは・・・
新たな気持ちで 日々自分なりに前向きに頑張っている└(^-^)┘
先日妹から電話があった・・・・
妹 「仕事どうした?」
私 「行ってるよ~!」
妹 「辞めんかったん?」
私 「それがね~・・・・・遊ぶだけ、遊んで、色々友達に会ったりしていたら、
やっぱり、頑張るかぁ~!!って気持ちになったのよね」
妹 「(^∇^)アハハハハ! わがまま~(笑)」
─── 時にはそういうことも必要なのかもねぇ~・・・と妹は妙に納得していた。
時々利用させてもらっている 「マナカード」の公式占いサイトの「無料占い 現在の運勢」
どうしようかなぁ? と思っていたときに出たカードは・・・
─── これまでやってきたことを振り返り・・・・
・・・・・じっくり考えて答えを出しましょう・・・というような内容の結果。
・・・・(ー'`ー;)う~ん・・・・じっくり考えるのか?
この占いは 答えを出してくれる・・・というようなものではなく、
あくまでも 占った時点での心境から 指針となるべき方向性を そっとアドバイス
してくれる・・・といったもののよう。。。
そして、
この仕事を続けよう!頑張ろう!
・・・という気持ちになって 行く前日に占ったら
─── これまでやった事が実る・・・・・努力をした人には必ずご褒美がある・・・という内容。
o(>▽<)o ...やっぱり、そうよね♪
今は 始めた時の 「頑張るわ!」 という気持ちになって仕事をしています・・・(⌒-⌒)ニコニコ...
今日も ぽかぽか陽気。。。
仕事は 明日からにしようと決め、今日はお出かけ
友達に会いに別府まで。。。
友達の仕事が終わるまで 知り合いのお店に行ってランチ。。。
10年振りの再会だったので、その当時の色々な話をする中で
感心したり 驚いたり。。。
人生色々って 本当だなぁ(ノ_-;)ハア…
当時 仲の良かった人たちとは、殆んど付き合いもないと聞き、
あれだけ仲良さそうにしていたのに (∵) キョトン ・・・
子どもを通して親しくなった人たちは、進学などで 学校が変われば
付き合いもなくなる、と・・・。
同じこと 前に他の人からも聞いたことがあった。
そんなものなのかなぁ~。。。
子どもの反抗期で大変だったこと・・・・
シングルになったこと・・・・・
それから、当時のお互いの知り合いのその後・・・・・・・驚くことの方が多い。。。
そろそろ時間・・・・・友達の家へ。。。
すると、友達もさっき会った知り合いが言っていたような事を話してくれた。
友達って なんなんだろう?
はたから見て とっても仲良さそうに見えていたのに・・・・・。
つるんでいるだけの仲の良さというのは、その場を離れてしまえば
付き合いもなくなるものらしい。。。
ず~と続くものって どういうのだろう?
家路に向かいながら
私は この日聞いた話を じっくりと考えていた。
子どもの登校拒否で 大変だった時期があった友達。
今は その子も専門学校を出て ちゃんと社会人している。
知り合いの子も 大変だった時期を過ぎて 今や二児の父親。。。
昨日は、最も近しい人から この一年、子どもの登校拒否で大変だったことを聞いた。
みんな いろいろある(あった)んだなぁ~( ̄ヘ ̄;)ウーン
人生の中で起こること・・・・
山あり、谷あり・・・
誰に恥じることもなく 素直に 一生懸命に取り組んでいたら
治まるべきところに ちゃんと治まっていくものなのかも知れないという気がする・・・。
正直に生きていれば そっと助けてくれる 目には見えない力の働きかけがあるような
・・・・そう思わずにはいられないものがあるような気がする・・・。
それにしても
友達・・・・人と人との本物のつながりって・・・・・?
子育て終了後の 私の課題なのかも知れない。。。
3月末から 一人暮らしを始めた娘に 何か欲しいものない?
電話でたずねたら ・・・・「ホンコンやきそば送って!」 という返事。
こっちにはないもん!
九州しかないから ─── そう言われて、それでは仕方ないと
今日は 「ホンコンやきそば」 を求めて お店巡り。。。
S&B食品から出ています。
何軒かお店を回って 結局家の近くの大型ショッピングモールの中のジャスコにありました。
こんなことなら、最初っからそこに行けばよかった・・・ε-(_- ) フッ
面にしっかりとソース味がついているので、カップ一杯ほど(250cc)の水を沸騰させて
面を柔らかくほぐし、水分がなくなるまで混ぜるだけで OK という手軽さです。
それに 添付の青海苔とゴマをふりかけて 食べるのですが、
ソース味のきいた麺と その青海苔とゴマのからみ具合が いい塩梅なのです(^^)
娘は ラーメンとか他のインスタント食品は 滅多なことでは食べないのに
この 「ホンコンやきそば」 は自分で作って食べたりしていました。
今日買って、袋の裏をよ~く見ると S&B食品・・・・東京都・・・って書いてあります???
こっちにはない!って言っていたけど・・・・・??
まぁ~いいか~@^^@
小腹が空いた時とか 作るのが面倒な日のお助け食品にはなるでしょうから・・・(#^.^#)
それから・・・・
栗原さんちのおすそわけシリーズ・・・「おとうふプリン」
三温糖のジンジャーソース
おとうふプリン・・・の言葉と ジンジャーソース・・・という言葉に惹かれて買ってみて
気に入ったので また買っちゃいました♪
プリンという固定観念からすると 面白い味です。
フンフンフンフン・・・・と自分で味に納得しながら ニコニコで(⌒-⌒)いただきました~♪
とっても良いお天気だったので 家の中にジッとなんてしていられなくて。。。
本当は 「大神ファーム」 へ 行きたかったんですが・・・。
ガーデニング好きな友達をお誘いしたけど 今週は忙しいとの事 (ヘ||_ _)ヘ ガクッ
私の年代になると 殆どと言っていいくらい みんな仕事をしています。
していない人は 子どもが小さい人。。。
自由がきいて 暇しているのは 私ぐらいなのかなぁ (゜.゜;う・・・
一人で お花を眺めてもなんだし。。。
でも、窓から外を見れば きらきらしたお天気。。。
今日ぐらいは 家で大人しくしていなさい・・・という声と
じっとなんかしていられない・・・お天気いいんだもん!どっか行きたい!・・・という声。
今から バタバタっと用意していけば 夜までには 帰れるかも!!
ということで、実家のある日田まで 「 行こう♪ 」 と思い立ち 準備していると 妹から電話。。。
私に用があって 水曜日にそっちに行こうと思う、というので、
「 今から、私がそっちに行くから♪ 」
一応、夫に 「日田に行って来るから。」 って電話をすると
夫 「ハイ、いいよ~。」
私 「夜までには 帰るから・・・チャ・・・」 言い終わらないうちに 電話を切られました。
忙しいのは 分かるけど。。。
気をつけて行けよ!・・・とか
大丈夫か?・・・とか 少しぐらい 心配してくれてもいいのになぁ~,(ーー;) ウ
一人ドライブ♪
山道のドライブは 結構快適 o(^-^ )o( ^-^)o
ピンクの桜の花びらが 時々 ふわ~っと風にのって舞い降りてきます。。。
桜の木が満開になっているので、この季節の山は遠くから眺めると
所々がピンク色になっていて その淡い感じが優しくって好きです(* ̄。 ̄*)
やっぱり 思い切って出かけてきて良かった~~♪
そして 6時ぐらいになって 今度は我が家へ向けて。。。。
一応 夫に 今から帰るからと電話を入れると
「はい、は~い」 と軽い返事。。。
何?その反応?・・・・軽すぎない?
気をつけて帰れよ! とか 普通言うでしょう・・・( ̄ェ ̄;) ナンカヘン・・・
愛情なくなった?
優しくない!!(;一_一)
ナンカヘン・・・・な感じ。。。
一般道路を走ったので 8時過ぎに我が家に到着。。。
間もなく 夫も帰宅。。。
日田に行っていて 今帰ったところだと言うと
ひたに行っていたのか?── だって。
電話で そういったでしょう というと
仕事に行く って言ったのかと思ってた・・・って (ノ_-;)ハア…
それで、あの軽い反応だったんだということが判明。。。
── それにしても・・・・やっぱり人の話をちゃんと聞いてないんだなぁ~( ̄へ ̄|||) ウ~ン。。。
用事があって 前もってお休みをいただいていない限り
11時頃まで予定が立てられません (T_T)
今日は お休みだと分かり さて、では何をしようかと考え出した途端
空腹感が段々と増してきました。。。
考えれば、考えるほどに ( お腹が空いた~ ) と身動き出来ない状態に。。。
どうしてるかなぁ?
・・・・直ぐそばに住んでいるのに ずっと会っていなかった友達に電話。。。
「お久し振りです。元気~?」・・・から会話が始まって・・・・・・
その後 私の口から出た言葉は・・・・
「 お腹空いた~!!」
それから、彼女の家に遊びに行って お昼をご馳走になることに。。。@^^@
中学生の時 「スージー・クワトロ」 っていう イギリスの女性シンガーがいて、
その当時 ラジオの洋楽トップテンとかに チャートインしていました。
女性なのに しゃがれた声で バリバリのロックを歌う彼女の存在は珍しくもありましたし、
とってもカッコよかったのです。。。
彼女の曲のイントロ部分の演奏・・・それが未だに時々思い出されます。
そこで・・・
ある日、友達に
スージー・クワトロ って知ってる?
とメールで聞いたら・・・・
知ってるよ~!
大学の時のボーイフレンドがファンだったから よく聴いたよ ── という返事。
知っているということが すごく嬉しかったと同時に
私が 子どもしてたときに 彼女はすっかり大人してたんだなぁ~・・・と妙な感慨。。。
大人になってしまえば、年の差なんて・・・関係なくなるものなんですね。
とはいえ・・・
後で 考えれば 「お腹空いた~」 は甘えすぎ。。。
なんて失礼なことを 口走ってしまったものかと 反省。。。
その日一日の ありがとうとお詫びのメールを出したら、
「誰かの手料理が食べたかったんだなぁ~と思いました」 と
ニコニコの顔文字を添えて書かれていました。
自分では 気付かなかったけれど・・・
彼女に言われてみたら そうだったのかも知れないなぁ~と。。。
誰かに 甘えたかったのかも知れません。。。
そんな我儘な私の気持ちを優しく受け留めてくれた彼女に感謝です。。。
大切な友達の一人。。。
同じ地区に住んでいるのだから
きっと・・・・ これからお互いに支えあいながら生きていくんでしょうね。
4月から ごみ出しの分類が細かくなった。
古紙と布 を出す日の今朝・・・
慌てて 溜まった新聞・雑誌を紐で縛り、車でごみ出し場まで。。。
1週間ほど前に降った雨の日・・・・車を走らせていたら、やたらとダンプカーが
私の車の周りをシャーシャーと泥混じりの水しぶきを上げながら 通り過ぎていった。
嫌な予感 (-_-;)
それから数日後・・・車を運転していると 遠くの街並みの風景全体が 霞んで見えた。
( これって・・・もしかして黄砂?!)
天候も 強風が続いた・・・・またもや嫌な予感。。。
滅多に洗車したりしない私でも 砂埃にまみれている車の汚れが気になって。。。
とうとう今朝 ごみ出しついでに洗車した。。。
ピカピカになった車体・・・ 思わず顔がほころぶ (⌒-⌒)♪
今日も休日。。。
お昼前から そわそわと落ち着かない。。。
じっと出来ない ・・・どっか行きたい ( ̄ヘ ̄;)ウーン 。。。
みんな 忙しそうだし。。。
とにかく 出かけようと 車を走らせた。
カフェ 「ププリエ」の傍を通ったら 駐車場結構 空いてる。。。
今日は ランチまだOKかも~♪
思わず 友達に電話。。。
今日の 予定決まり (^^)v 。。。
ププリエ 本日のランチ♪
とっても 優しいランチ。。。
食した感じでは 大葉と梅(かなぁ~?)をはさんでソテーしたチキンがメイン。
サラダのドレッシッグもピリッとした辛さがあって美味しい♪
友達は 「これ、お代わりあったらしたいよね~」 ってすっかり気に入ったよう。。。
ランチのデザートは シャーベット。。。
でも、しっかり ケーキメニューを追加でオーダー♪
ランチは デザートとコーヒーがついて ¥800。。。
それに プラス¥200 で ケーキメニューから好きなものをチョイスできるので
私は 必ず ケーキまで・・・・@^^@
今日は バナナのクレープ
コーヒーも とっても美味しかったので 言うことなし。。。
ず~~と前、コーヒーがお湯っぽかったことがあって・・・
ちょっとがっかりして 足が遠のいていたんだけど・・・
先日いただいたときも 「 コーヒーが美味しくなってる!」 って感じた(#^.^#)
最後の〆として コーヒーが美味しいと 本当に嬉しい♪
それまでの食した美味しさを じ~んわりと心で満足感を味わう為のものとして
ゆったりと 美味しいコーヒーを飲む・・・・そんな感じがする。。。
それにしても 美味しいものをいただいていると 本当に幸福な気持ちになる♪
「美味し~い」 = 「幸せ~」 二つの心地よさで 私も友達も (⌒-⌒)ニコニコ...だった。
水曜日です。
今日こそは 映画に!!
3月末までに使用可能な映画招待券が2枚あったにもかかわらず、
とうとう行く機会がもてないままに期限切れ・・・・(ρ_;)
仕事も入っていない。。。
今日を逃しては いつ行けるか分からない
─── ということで───
ずっと、ずっと気になっていた映画 「ホリデイ」・・・観てきました~♪
時間ギリギリ・・・・になってしまったのに
こういう日に限って 何故かとっても人が多い。
駐車場に車を停めるスペースを見つけられず・・・(゚_゚i)タラー・・・ 焦りまくり。。。
今日はサッカー 「トリニータ」 の試合が19:00~あるとのこと!
駐車場から映画館まで歩く時間、チケット売り場で並ぶ時間・・・・(/ ∇||)/ ゲッ!!!
上映開始から10分経つと入れないのに~~
無理やり駐車。。。
映画館まで 小走り。。。
何とか ギリギリ セーフでした ・・・ ε-(_- ) ホッ・・・
映画は 思っていた以上に 良かった~(^-^)//""ぱちぱち
単なる恋愛映画・・・・・ではなくて・・・。
観ていて所々の場面で もう顔がほころんでしかたありませんでした。
可愛らしくって・・・微笑ましくって・・・人の心の温かさや優しさが伝わってきて。。。
映画って 本当に素晴らしい!!
そう 思わず感じてしまうくらい 心に良いものが伝わってくる内容でした。
人を変えるのは 環境を一新させるだけではなくて
やはり 人と人とのつながり・・・・・ 出会いの中にあるんだなぁ~と。。。
環境を変えたとしても 閉鎖的になって 殻に閉じこもっていては
きっと 何も変わらないのだと思う 。。。
人と人の出会い・・・触れあい・・・優しさ・・・ぬくもり・・・そして・・・感じる幸せ。。。
観ているわたしまで happyな心地 (⌒-⌒)ニコニコ...
それに イギリスの田舎のコテージが と~っても可愛らしくって。
家の中の インテリアがわたし好みで 素敵♪
雑貨好きな人には たまらないでしょ、きっと 。。。
dvd 欲しくなってしまいました~(#^.^#)
最近 妙に 美味し~いサンドイッチが食べたくって仕方ないのです。
トマトとか新鮮な お野菜を使って作ったサンドイッチ!!
で、帰りに スタバに寄って 「チキンサラダサンドイッチ」 と 「本日のコーヒー」
を 買って フードコートで ワッフルを買って帰りました~。。。
何か 妊婦さんみたいです!
これが食べたい!!って 思うと 満足するまで 頭から離れなくなりました...f(^_^;)・・・・
ちょっと この頃 食欲増してきたみたいです。。。
すっかり ご無沙汰しています。。。
土曜日に 息子の赴任先に引越しの手伝いに行って来ました。
トラックに荷物を積んで 夫はトラックで、
息子は 買ったばかりの新車で・・・。
で、私は・・・というと・・・
夫 「お前は ○○(息子の名)の車に乗って行け。その方がゆったりあっていいから。」
息子 「え~~!nagiさんと一緒・・・・(-_-)」
「一人で ゆったり乗っていたかったのになぁ。。。」
「nagiさん、○○さん(夫の名)の車で行きよ。」
わたし 「○○くんが パパの車で行きよ、と言っているんですけど 」
・・・と夫に言うと 夫は聞いてないかのように 無視。。。
私のおしゃべりがうるさくって 二人とも一人で のんびりと車を運転したいらしい(ーー;)。。。
わたし 「もう! 今から私のこと 邪魔者扱い~(>_<)
・・・誰か わたしのこと 引き取ってよ~~(笑) 」
結局 息子の車に乗ったのですが
「僕 初高速乗りやけど 大丈夫?」 と息子 ・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・
ドキドキした 高速。。。
乗ってしまえば 「初」だということも 忘れてしまうほど 快適な乗り心地でした。
あれから、
息子は 無事に入社式を終え 研修へ
娘も 無事入学式を終えたようで。。。
まずまず 一安心というところです@^^@
バタバタと 慌しかった3月。。。
心と体が 落ち着くまでには もうちょっと・・・というところです。
息子の車に乗るときに コンビニで買ったお菓子の数々
その中で 「これ 気に入った!!」 と思った一品
やわらかゆず梅
はちみつ入りなので ほんのりした酸っぱさに ほどよい甘さ
それが 柔らかい果肉にジューシーに含まれている感じ♪
美味しい♪
袋の中に 一粒ずつ小包装されています。